WATASHI
夕方に書いてるのでこんにちわ🌞♡
ずっとしてみたかったブログ、この機に出来て嬉しい。
語彙力なんて全く無いけれど自分しか書けない、自分の世界を色んなページで広げていけたらいいななんて思っているこの頃笑
まずは私の事について少しお時間ください🕰
私は小学二年生から高校三年生まで”ダンス”を続けて来た。きっかけは友達からの誘いだったが、踊ることの楽しさをやっていくうちに分かってきて何度先生に怒られても楽しくて堪らなかった。
小二〜小五までhiphopを始め一度一緒にチアダンスを始めたがチア一筋になりたかったのだろう。チアを中三まで頑張ってきた。最後の大会は関東で3位取れた事に未だ嬉しさを隠せれない、、
そこから高校になり、部活でhiphopとチア両立して年に二回関東大会に出場していた。
部活も週に5回はあって毎日大変だった 顧問がマイペースで女子校だったからトラブルもあって毎日大変だった💧
それでも、文化祭で踊る時も大会でもとにかく人前で踊る事が最高だった。
自分が振り付けしたダンスもダンス部全員で踊る事になりそこがまた一つの大きな思い出なのだ。
ダンスをやってきて少しだけ自分に自信を持てるようになった。
チアやっている頃中学の時は美術部として三年間頑張ってきた。
毎週”人物クロッキー”から始まってその期間に作成している作品を作り文化祭で美術部の部屋まで頂いて作品を展示したり、デザインだけじゃなく、”峠”や吹きガラス色んなことを体験させてくれた。冬は毎年恒例の”油絵”。これが一番苦労して一番力を入れてきた、、
精神崩壊するかと思ったし、何度も辞めたくなった。でも出来上がった作品はそれなりに
味があって頑張ってきた証が残っていた。
また、あの息苦しい匂いがする部室にいきたい。
私は今までしたいことを真っ直ぐやってきた人間だと思う。
嫌な事とかかなりありすぎたけれどやってきた事に対しては得しかない
これからも物事を関係なしに”自分”を先に考えていきたい
私の最近のマイブームは、、カフェ巡りだ☕️
カフェとはゆったりとする空間だが、最近SNSで知って多くの人が来るもんだから全然ゆっくり出来ない。笑
でも可愛くて行きたくなる。
今まで行ってきた中で一番のお気に入りのカフェは
”エセルの中庭”
っていうまるで店内が絵本の中みたいな雰囲気で包まれていた。
店内BGMも物語の朗読で、照明も少し暗くて大きな水槽、植物も沢山あった
レトロ系なカフェでした。すっごく可愛くて終始幸せでした。
写真を撮ってアップするのが趣味記録としてたくさん載せています📚
よかったらエセルの中庭調べてみてください♫
0コメント